| 表紙写真 浜益村川下史跡荘内藩陣屋之絵図 | |
| はせがわいさを | 鈴石などという石塊 |
| ふじもとひでを | 泉先生のこと |
| 街道重昭 | 遺跡パトロール日記 |
| 斉藤傑 | 文化財保護への視点 |
| 特集「陣屋」 | |
| 塚原善記 | 蝦夷地警備について |
| 松野俵一・落合治彦 | 松前藩戸切地陣屋 |
| 内山邦夫 | 元室蘭南部藩出張陣屋 |
| 本間生子 | 砂原南部藩屯所跡 |
| 山田文明 | 長万部の南部藩屯所跡 |
| 村田専三郎 | 函館の南部藩本陣屋 |
| 荒谷七生 | 寿都津軽藩陣屋跡 |
| 松木 覚 | 白老仙台藩陣屋跡 |
| 太田善繁 | 広尾仙台藩陣屋跡 |
| 谷 龍雄 | 増毛に於ける秋田藩時代の推移 |
| 村上 修 | 秋田藩マシケ陣屋の復元 |
| 村上昭吉 | 標津町の会津藩陣屋 |
| 因幡勝雄 | 紋別の会津藩出張陣屋 |
| 吉田寿人 | 浜益の荘内藩陣屋跡 |
| 神成利男 | 子供の霊魂 |
| 伊藤久雄 | 根室市の文化財(二) |
| 大石圭一・城所清一 | |
| 「昆布」の語源考 | |
| 越崎宗一 | 北海道の銅版画 |
| 松下亘 | 小樽で発見された大形有孔円礫について |
| -オホーツク文化の南漸に閑する一資料(?)に対する検討一 | |
| 賛助会員名簿一覧 | |
| 筆者紹介 | |
