| 表紙写真 伊達市有珠の延命地蔵尊像 | |
| 武井時紀 | 北海道における歌舞伎について |
| 冨水慶一 | 近世末ヨイチ場所の年中行事と生産暦 |
| 泉 隆 | 泉藤兵衛奉納延命地蔵尊の由来と絵馬 |
| 宇川隆雄 | 北海道における郵便制度創業前後の概観-函館郵便役所開設から後志胆振以南の通信網整備まで- |
| 山本融定 | 『コタンを訪ねて(六)鵡川流域の人々(二)』 |
| 扇谷昌康 | タサ(tasa)の語を持つアイヌ語地名 |
| 加藤好男 | 文化7年のラショア島アイヌのエトロフ島渡来をめぐって |
| 増田又喜 | アイヌ伝統音楽を尋ねて(五) |
| 合田一道 | 奇祭に見る地域文化 |
| 横田直成 | 円空・木喰を尋ねる旅 |
