| 表紙写真 余市天内山チャシ 実測図 | |
| 斎藤 傑 | 松前町字江良で使われているコダシについて |
| 松下 亘 | 小樽の石蔵物語 |
| 福田友之 | オホーツクの丘から |
| 伊藤久雄 | 江別市の文化財(一) |
| 越時宗一 | 蝦夷蜂起物語に就いて |
| 富水慶一 | 往古蝦夷人之話聴伝控/豊島三右衛門 |
| 白山友正 | 北海道網走市応永板碑の研究 |
| 小寺平吉 | 北海道で売られている性神 |
| 萩中美枝 | アイヌ語のカナ表記についての試み |

| 表紙写真 余市天内山チャシ 実測図 | |
| 斎藤 傑 | 松前町字江良で使われているコダシについて |
| 松下 亘 | 小樽の石蔵物語 |
| 福田友之 | オホーツクの丘から |
| 伊藤久雄 | 江別市の文化財(一) |
| 越時宗一 | 蝦夷蜂起物語に就いて |
| 富水慶一 | 往古蝦夷人之話聴伝控/豊島三右衛門 |
| 白山友正 | 北海道網走市応永板碑の研究 |
| 小寺平吉 | 北海道で売られている性神 |
| 萩中美枝 | アイヌ語のカナ表記についての試み |