| 表紙写真 挽臼 | |
| 伊藤捷夫 | 十勝地方中札内の草花雑記 |
| 山田幸男 | 阿寒マリモの打揚げと打揚防止堤の効果調査 |
| 黒木宗尚 | 特別天然記念物阿寒湖のマリモ予備調査 |
| 沢 四郎 | 釧路地方における石刃嫉の編年的位置-伴出土器を中心にして- |
| 山田悟郎 | 花粉分析と考古学(1) |
| 氏家 等 | 形態よりみた北海道の石製挽臼について |
| 田中 琢 | 遺跡の保護と開発技術者 |
| 斎藤 傑 | 門松とふるさと |
| 藤島 隆 | 高倉新一郎博士著作目録(新聞編) |
| 一情 報一 |

| 表紙写真 挽臼 | |
| 伊藤捷夫 | 十勝地方中札内の草花雑記 |
| 山田幸男 | 阿寒マリモの打揚げと打揚防止堤の効果調査 |
| 黒木宗尚 | 特別天然記念物阿寒湖のマリモ予備調査 |
| 沢 四郎 | 釧路地方における石刃嫉の編年的位置-伴出土器を中心にして- |
| 山田悟郎 | 花粉分析と考古学(1) |
| 氏家 等 | 形態よりみた北海道の石製挽臼について |
| 田中 琢 | 遺跡の保護と開発技術者 |
| 斎藤 傑 | 門松とふるさと |
| 藤島 隆 | 高倉新一郎博士著作目録(新聞編) |
| 一情 報一 |