| 表紙写真 雨竜沼高層湿原帯 | |
| 掛川源一郎 | 〈カメラ妃行〉しろうと風土記(1) レブンゲの円空仏 |
| 中山忠政 | アポイ岳と会津伝左衛門さん |
| 山下緑朗 | 巨石文化時代の夢 |
| 藤本英夫 | 水没するアイヌ地名 |
| 末武綾子 | 失われゆくもの |
| かいどうしげあき | 焼尻ノート 島のアイヌもまた |
| 埴原和郎 | アイヌの故郷をたずねて その人類学的考察 |
| 阿部みどり | 磯谷風物詩(二) |
| 黒崎康雄 | 浦河町郷土博物館 |
| 会田金吾 | 函館弁天岬砲台の大砲 |
| 越崎宗一 | 箱館焼考 |
| 石川 徹 | 浜益村荘内藩陣屋史跡について |
| 児玉譲次 | 「アイヌ頭蓋にある切除痕の問題」に関する訂正 |
| 川上勇治 | 祖父のウパシクマの思い出(一) |
| 高橋正勝 | 北海道における擦石・石冠について |
| 賛助会員名簿 | |
| 昭和46年度定期総会/事業計画および予算案等 | |
| 昭和46年度埋蔵文化財発掘状況 | |
| 在庫資料案内 | |
| 原稿の募集について |
