| 斜里町立知床博物館館長 中川元 | 表紙絵 知床世界自然遺産と流氷 |
| (巻頭文) | |
| 小田嶋政子 | 文化保護と食文化-記憶のなかの法要料理 |
| (随想) | |
| 角 幸博 | 建築家M・ヒンデル研究の周辺 |
| 宮下 節 | 「開陽丸」偶感 |
| 佐藤 京子 | 歌 会 始 |
| (研究ノート) | |
| 岡田 淳子 | 和服をリフォームしたアイヌ衣装-新十津川開拓記念館の収蔵資料- |
| 山本 融定 | コタンを訪ねて(八)~厚真川流域の人々~ |
| 平山 裕人 | アイヌの蜂起と自然災害 |
| 斉藤 傑 | 文化運動としての三浦綾子記念文学館 |
| -開館10年を迎えて、市民運動で文学館は続けられるか | |
| 山田 大隆 | 札幌市月寒北部軍防空指揮所の平成20年春解体について |
